雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | ◆就労継続支援A型事業所で一般就労を目指す方々を支援しています。〇主に事業所にまつわる一般的な事務処理、電話応対などに従事していただきます。その他付随する業務について、障がいのある方々と一緒に作業していただき、就労のスキルアップを目指します。※事業所利用者様の送迎を担当していただきます。 送迎エリア:日置市・いちき串木野市変更範囲:事業所の定める業務 |
勤務地 | 鹿児島県日置市東市来町湯田731番地一般社団法人福City就労継続支援A型事業所OCEAN甲子園 |
賃金 | 177,500円〜182,500円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 8時30分〜17時00分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | |
休日 | 水曜日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 118日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 不問 |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | なし |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | ■就労継続支援A型とは・・ 就労継続支援A型とは、2013年4月に施行された「障害者総合支援法」にもとづいた障害や難病がある人に対する就労支援サービスのことを言います。■就労継続支援A型の特徴 難病や障害がある方が「雇用契約」を結び、ある程度のサポートを受けながら職場で働くことができるという点。働く場を提供すること以外にも、一般企業への就労に必要な知識や技能の訓練を提供しており、能力が高まった人に関しては、一般の企業へ就職にむけての支援を行うという役割もあります。■職業指導員とは・・ 障害を持つ様々な人達 |
その他の条件で検索する